VRChatを始める PR

【超初心者向け】VRChatで人気のアバターを探すコツまとめ

いーぐるです。

VRChatを始めてみた(これから始めたい)けど…

  • Twitterで見たアバターを使いたい!
  • でもBOOTHで検索しても見つからない…

という悩みを抱えていませんか?

自分の使いたいアバターが見つからないと、VRChatを思いっきり楽しめないですよね。

 

多くのメディアで「BOOTHで検索すれば出てくる」と書いてありますが、

アバターの名前を直接検索しないと、検索結果が膨大過ぎて見つけられないのが現状です。

それによって、

「使いたいアバターが見つけられない…」

という事になってしまっています。

そこで今回は

  • BOOTHでアバターを探すコツ
  • みんなが使っているアバターの紹介

をしていきます。

イメージはこんな感じです。↓

  • VRChat初心者の人が初めて買って、
  • みんなと共有してフレンドを作るきっかになりやすくて、
  • 着せ替えまで楽しめる!

というアバターをお伝えします。

「初心者だけど、早くフレンドを作ってVRChatを楽しみたい!」

という人は、みんながよく使っているアバターを使うのが近道です。

相手と自分の中に共通点があると、親しみを感じたり、会話のきっかけになりますよね。

単純に「注目されているアバターを使えば、その確率も上がります」といったお話です。

共通のアバターで集会も開かれているので、その辺りもお伝えします。

「紹介していない=使われていない」等といった意図はありません。

あくまで「こんなアバターがあるよ」といった紹介が目的です。

個人のブログですので、調査の範囲、紹介できる数に限りがあることをご理解願います。

※記事で使わせていただくアバター:VRChat向けアバター 薄荷 – mio3io – BOOTH

 

【初心者向け】VRChatの人気なアバターを探すコツ!BOOTHでアバターの名前を検索しよう!

  1. 『アバターの名前』+『VRChat』で検索
  2. 衣装などの関連商品をクリック
  3. アバターの販売元のリンクをクリック
  4. お店の名前をクリック(おすすめ)

まず最初にBOOTHでアバターを探すコツをお伝えします。

手順はこの通りです。↑

僕もこの方法で探しています。

写真付きで解説するよ! 

 

1.『アバターの名前』+『VRChat』で検索

BOOTH – 創作物の総合マーケット

まずBOOTHにアクセスします。↑

そこで

『アバターの名前』+『VRChat』

  • 薄荷 VRChat
  • 舞夜 VRChat
  • ミーシェ VRChat

という感じに検索します。

今回は薄荷(はっか)ちゃんを例にお伝えします。

 

2.衣装などの関連商品をクリック

薄荷 VRChatに関する人気の同人グッズ455点- BOOTH

検索結果から商品を選択します。

  • 『薄荷用』
  • 『薄荷ちゃん対応』
  • 『薄荷ちゃん専用』

といったタイトルを探して選択します。

ちなみにこれらのキーワードで検索をするのもおすすめです。

 

3.アバターの販売元をクリック

華折 – hanaori – 【薄荷素体衣装】 – 柚ノ葉 – BOOTH

衣装やアクセサリー等は、

アバターの販売元を記載している場合が多い

のでリンクを踏んでアバターの作者様のページへ行きます。

 

VRChat向けアバター 薄荷 – mio3io – BOOTH

これで薄荷ちゃんの販売元(mio3io様)のページにたどり着けました。

本音を言うと、通過するためだけにクリエイター様のお店を訪れたくはないのですが…

この探し方が効率良いんですよね…。

  • 衣装やアクセサリーも見れて、
  • 着せ替える予定を立てながら、
  • アバターの販売元にたどり着ける

という。。

BOOTHの運営さん。

アバターの検索方法、もう少しだけ頑張っていただけないでしょうか。。

 

4.お店の名前をクリック(おすすめ)

VRChat向けアバター 薄荷 – mio3io – BOOTH

アバターの販売元にたどり着いたらぜひやってほしいのが、

お店の名前をクリックする

です。

人気なアバターを販売している方は、アバターを複数体販売している場合があります。

この方法で一度にたくさんのアバターを見ることができます。

Twitterでよく見かけるアバターが、

「実は同じ作者様だった!」ということは珍しくありません。

 

5.気になるお店はフォローしておこう!

作者様のページを見て「このお店良いかも!」と思ったら、お店をフォローしておきましょう。

フォローしておくと、BOOTHにログインしている時に

  • 作者様の新商品がBOOTHのトップページに並ぶ
  • スマホに新商品の通知が来る

といったメリットがあります。

気になるお店をフォローして、最新の情報を手に入れましょう。

 

商品を♡するのもおすすめ!

街歩きコーデ – P_Store – BOOTH

商品を覚えておきたい時は、「♡スキ」をしましょう。

「♡スキ」をクリックしてから、画面右上の♡をクリックすると、

あなたが「♡スキ」をした商品を見ることができます。

 

6.着せたい衣装から探すのもおすすめ

[13モデル対応]衣装モデル『彼シャツ』 – Store*Snowlight – BOOTH

衣装もアバターと同じ方法で探せます。

逆に着せたい「衣装」や「髪型」からアバターを探すのもおすすめです。

その際は

『彼シャツ』+『VRChat』

『髪型』+『VRChat』

『サイバーパンク』+『VRChat』

という感じに検索します。

思いつくキーワードとVRChatで検索をかけて、いろいろ探してみてください。

 

「こんな衣装はあるかな~」という検索をして…

ウェーブポニテ Wavy Ponytail – 神無月のにゃんこ – BOOTH

「おっ!これかわいいな~!」というのを発見したら、

  • 『○○アバター対応』
  • 『○○ちゃん対応』
  • 『○○ちゃん専用』

というアバターの名前を探します。

写真や文章を読みながら、

「こんな感じに着せ替えたら似合うかも~?」と想像しながら見るのがおすすめです。

販売元のリンクが貼ってあれば、そこからアバターのページに飛びます。

リンクが貼ってない場合は、名前を検索します。

 

柚ノ葉 – BOOTH

衣装やアクセサリーも販売元の名前をクリックしてみましょう。

作者様のページを見ると、

  • 表現している世界観
  • 作者様の個性

が伝わってきます。

衣装専門店もあれば、髪型からアクセサリーまで色々販売しているお店もあります。

VRChatって、

「クリエイター様の表現したい世界が繋がってできているんだな」

ということを改めて感じさせてもらえるので、ぜひ見てみてくださいね。

 

【まとめ】着せ変える計画を立てながらアバターを探そう!

  1. 『アバターの名前』+『VRChat』で検索
  2. 衣装などの関連商品をクリック
  3. アバターの販売元のリンクをクリック
  4. お店の名前をクリック(おすすめ)
  5. お店をフォロー・♡スキする
  6. 衣装や髪型からアバターを探すのもおすすめ

とお伝えしました。

最初はみんながよく使っているアバターで遊んで、

慣れてきたらあまり見かけないアバターで遊ぶのもおすすめです。

人気過ぎて改変しても金太郎飴みたいにならず、どこに行っても

「珍しいアバター着てるね!」って言われますよ。

楽しみ方はあなた次第だよ! 

【VRChat】みんなが使っている!人気のアバターまとめ

続いてVRChatで人気なアバターをご紹介します。

アバターを1体ずつ紹介していくとキリがないので、

  • 販売者様の商品一覧
  • アバター名を箇条書き
  • 6体まで

でお伝えします。

気になるアバターを発見したら、名前をコピペして検索してみてください。

お伝えしたように、

『アバターの名前』+『VRChat』で検索します。

この手順でアバターの衣装やアクセサリーも同時に発見できます。

 

1.キュビクローゼット様

キュビクローゼット – BOOTH

  • 舞夜
  • ここあ
  • 狐雪
  • Tien ティエン

舞夜ちゃん発売から大人気でよく見かけますね。

とにかくかわいいので、無言勢の人にもおすすめ。

2.ひゅうがなつみかん様

ひゅうがなつみかん – BOOTH

  • まりえる
  • 碼希-まき-
  • ウルフェリア
  • 沙猫-さねこ-
  • Stier-シュティーア-
  • 京狐

ウルフェリアちゃんが好きです。

色鮮やかで、優しい色がたくさん使われており、お店を見るだけで楽しくなりますね。

3.ポンデロニウム研究所様

ポンデロニウム研究所 – BOOTH

  • メリノ
  • ミーシェ

「かわいい女の子アバターが着たいけど、フリフリの服はちょっと…」

というニーズにピッタリな印象です。

 

4.JINGO CHANNEL様

JINGO CHANNEL – BOOTH

  • 竜胆
  • イメリス
  • イヨ

オトナなアバターが多い印象です。

『Custom Emoji』など凝っている部分が光っていて好きです。

イメリスちゃんは癒し系が好きな人におすすめ。

5.あまとうさぎ様

あまとうさぎ – BOOTH

  • カリン
  • ラスク
  • ミルク Re
  • ミント
  • ラムネ Re

かわいい。kawaii とにかく可愛いしか出てこない。。

パラメータを「かわいい」に全部振っている印象です。

同じ空間に1人いるだけで、「優しい世界」が誕生してしまうアバターです。

6.FRIENDLY PLANET様

FRIENDLY PLANET – BOOTH

  • サタリナ族のメイドさん
  • 幽狐族のお姉様
  • スノウエルフのお嬢様
  • メディカルセンタースタッフさん

「綺麗」と「かわいい」が同時にあって好き。

「幽狐族のお姉様」は、BOOTHの♡スキが脅威の1万超えです。

7.+1 STORE.様

+1 STORE. – BOOTH

  • アッシュ(ASH)
  • セフィラ(Sephira)
  • リア-アリス(RearAlice)
  • メープル(Maple)
  • 受付嬢さん
  • ルーシュ-Standard-

「元気」と「優しい」がマッチしている感じが好き。

個人的にはメープルちゃんがおすすめ。

8.こよりLabo様

こよりLabo – BOOTH

  • あのん
  • レイニィ
  • フィリナ
  • ファジー
  • マロン

あのんちゃんの「地雷系」な雰囲気が好き。

どの子もお耳がチャーミングで好き。

9.なっふな堂様

なっふな堂 – BOOTH

  • ヨール -Yawl-
  • ルシナ -Rushina-
  • 狐薄 -こはく-
  • リナリィ・ココ
  • 狐鈴

ファンタジー世界の魔法使い感があって好き。

ルシナちゃんをよく見かけます。

10.QuQu様

QuQu – BOOTH

  • Adolescent U
  • QuQuオリジナルアバター “U”
  • NecoMaid RICH
  • PACKER
  • ケモ紳士-Less-
  • NecoMaid

アバター、衣装、髪型を幅広く販売されています。

価格も控えめで初心者にもおすすめ。

11.みどりの森°様

みどりの森゜ – BOOTH

  • ロポリこん
  • ティグリなす
  • おうしゃま
  • 素朴(もとえ)なこ
  • 水葵-Mizuki-
  • 悪魔のララ-Devilala-

ロポリこんちゃんをよく見かけます。

人を選ばない「かわいい」がありますね。

【まとめ】アバター集会に行ってみよう!

着てみたいアバターは見つかりましたか?

VRChatでは「アバター集会」が開かれています。

アバター集会とは、

  • 「〇〇ちゃんアバター」を使っている人の集会
  • 参加条件:「〇〇ちゃんに興味がある人」

という感じです。

ザックリ言うと、「○○ちゃんアバターを使っている人で集まろうよ!」という集会です。

着せ替えに力を入れている人や、アバターの作者様がお越しになる場合もあります。

「〇〇ちゃんアバターが好き!」というだけで参加できるので、行ってみてくださいね。

 

「BOOTHで使いたいアバターが見つかったけど、PC用で使えない…」→「Quest対応できます!」

  • 「アバターがQuest対応していない…」
  • 「Oculus Quest2で始めたからPC用アバターは使えない…」

と悩んでいる人もいますよね。

でも大丈夫です!!

PC用のアバターをOculus Quest2でも使えるように変換するツールがあります。

【VRChat初心者向け】PC用アバターをQuest対応させる方法  2023/11/26 加筆・修正しました。 いーぐるです。 今回は「Oculus Quest2でVRChatを始め...

こちらの記事でツールの使い方を解説しています。

VRChat初心者向けに書いてあるので、合わせて参考にしてください。

 

まとめ:VRChatで人気なアバターをBOOTHで探してみよう!

BOOTHでアバターを探すコツは、

  • 『アバターの名前』+『VRChat』で検索
  • 『衣装・髪型』+『VRChat』で検索
  • 衣装や髪型から対応アバターを探すのもおすすめ

とお伝えしました。

好みのアバターを見つけるヒントになれば嬉しいです。

かわいいアバターを見つけて、VRChatを楽しんでくださいね。

 

ちなみに僕もBOOTHで小物を販売しています。

Eagle – BOOTH

チラッと覗いていただけたら嬉しいです。

記事は以上でおしまいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA