バイク-アドレス110 PR

【アドレス110】シートの上に積める荷物のサイズを検証してみた

スマートで広いアドレス110のシート

メットインに入らない大きな荷物を、「シートの上に紐で括り付けて運ぼう」と考える人もいると思う。

そこで、

「アドレス110のシートは、どのくらいのサイズまで載せられるの?」

「載せて走ってみて、実際どうなの?」

といった疑問に答えます。

 

結論から言うと、

  • 縦300mm×横700mmが限界(↑写真のバッグ)
  • 座るスペースが狭すぎる

という感じです。

つまり、「できるけど、おすすめしない」というヤツです。

 

本題に入る前に、1つだけ断っておきます。

当バイクには、リヤボックスの板が取り付けられています。

その板で、シートスペースを70mm広げています。

より正確な数値が知りたい場合、この点を考慮して頂く必要があります。

 

アドレス110の積載性、収納スペースに関する記事は、こちらもおすすめです。

【積載・収納まとめ】アドレス110はこんなに積める! 先日、断捨離をして、ダンボールや古着をアドレス110に載せて運びました。 古着はメットインとリュック、ダンボールは足元に載...

リヤボックスを付けるとシートの間に段差ができる

1つ注意点ですが、リヤボックスの板のせいで、シートとリヤキャリアの間に段差ができてしまいます。

それによって、プラスチックケースのような硬い物は載せれず、バッグのような形に融通の利く物しか載せれません。

 

フックを引っ掛けられる部分が多い

ここがアドレス110の優秀なポイント!

フック付きのゴムロープを、引っ掛けられる部分がたくさんあります。

特にリヤキャリアは、表から見てカッコ良く、裏から見て便利な突起があり、こだわりが見てとれますね。

 

横長の荷物を載せて走るデメリット

横長の荷物を載せて走るのが、おすすめできないのは、

  • シート・足元のスペースが限られる
  • 身動きがとれない

という理由です。

詳しくみていきます。

シート・足元のスペースが限られる

シートのスペースだけでなく、足元もかなり狭い。

アドレス110は、足元が狭いことで有名なバイクです。

しかし、荷物を載せていなければ、深く座ることで、足元の狭さはそれほど気になりません。

荷物があることで、深く座れないことから、足元の狭さが目立ってしまいます。

身動きがとれない

荷物があると、背もたれのように感じられますが、

「走行中にロープが外れる…」

といったトラブルが付きまといます。

そういうワケで、自然と背筋が伸びて疲れます。

 

まとめ|座るスペースの圧迫は危険

  • 縦300mm×横700までOK
  • フックを引っ掛けられる突起が多くある
  • 座るスペースが狭いと疲れる

繰り返しますが、おすすめはしません。

運転する姿勢が悪いと、疲れるだけでなく、心の余裕も減ります。

どうしても行う場合は、ロープの張り具合(しっかり固定されているか?)を、念入りに確認した上で出発してくださいね。

おしまい

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA